ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

ひまわり畑移植 ツイスターズ2009 in ところざわ

2009/7/4 土曜日 0 お花畑プロジェクト, 所沢商工会議所青年部

ツイスターズ2009 in ところざわ
きょうは午前中は航空公園のミューズで行われたバルーンアートの全国大会「ツイスターズ2009 in ところざわ」に行ってきました。
われらが所沢発のメジャーデビューアーティスト「JULEPS」(ジュレップス)がミニライブ。
そして、メンバー有尾氏によるバルーン講座もありました。

主催しているのは所沢の誇る風船集団「BT-FLY」(バタフライ)。
Assyさんのコンサートでもお世話になりました。
tomoさん、yukaさん、おめでとうございます!

スポンサードした近藤建設の広報・0さんにも再会できました。
近藤建設さんは本社がふじみ野市なのに、所沢の大会を協賛しています。
本当は所沢の企業がサポートしないといけないなぁ~。。。

 
所沢 三ヶ島 ひまわり畑午後1時から夕方5時まで、ひまわり畑の移植作業です。
種まきで芽が出なかった所、スズメに食べられてしまった所などへ、別に植えたパレットから移植する作業を行いました。
参加者6名(山崎さん、馬場さん、大石さん、猪股さん、中島さん、私)。
おつかれさまでした。

畑の状況は、写真のような感じです。
所沢 ひまわり畑
お花畑プロジェクト

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

柏 まちづくり視察

2009/7/3 金曜日 0 プライベート

NEC_0137.jpg

所沢駅前商店街、商工会議所関係者で、千葉・柏のまちづくりを視察してきました。

柏は「ウラカシ」といった「若者の街」というコンセプトでイメージアップに成功しました。

街の規模や、ベッドタウンという特性といい、聞けば聞くほど、所沢と似ています。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

所沢唯一のチリトリ鍋 盃横丁 一番星

2009/6/30 火曜日 0 プライベート

NEC_0135.jpg NEC_0134.jpg

盃横丁の入り口の二階にできました。
新店なんで、ぜひ行ってみてください。

ホルモン専門店で、ホルモンもかなりおいしかったです。

[追記]
2か月ぐらいで閉店してしまいました。
新しく伊太酒場「ぷりもぴあーの」がオープンしました
http://www.jimonet.co.jp/ceoblog/?p=1901

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

カクテル第10弾AUBE(オーヴ)さん

2009/6/28 日曜日 0 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部

「AUBE」(オーヴ)さんは、ワインショップ「SOU」さんが学校新道にオープンさせた直営店。シェフはバーテンダー協会元幹部でこの道20年の超ベテランです。
同世代の青年部メンバーのご夫婦と行ってきました。2枚目の写真の後ろのイベリコ豚も好評でした。

恋も咲くジュエリー
★恋も咲くジュエリー
・恋も咲くところ 60ml
・ガムシロップ
・スパークリングワイン
さといも焼酎とガムシロップでフローズンをつくり、フルーツとともにグラスに入れスパークリングワインで満たした豪華でお洒落なカクテル。くりぬかれた色とりどりのフルーツがまさに宝石(ジュエリー)のよう

「AUBE」オリジナルカクテル

イベリコ豚の生ハム

★AUBE(オーヴ)
埼玉県 所沢市 寿町13-11 寿スクエアコート102
(所沢駅徒歩6分)
TEL:04-2936-7460
営業時間:17:00~02:00(日曜23:00)
(食事とワインは23:00まで、以降は葉巻とショット)
定休日:月曜日
http://gourmet.gyao.jp/0004007083/
SOU
http://www.sou-wine.jp/

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

里芋焼酎カクテル第9弾「BAR feel」(バー フィール)さん

2009/6/26 金曜日 0 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部

だいぶご無沙汰でしたが、さといも焼酎「恋も咲くところ」のカクテルプロジェクト、密かに進行中です。
発表できる段階になりましたら、ご報告させていただきます。

さて、第9弾は新所沢にある本格カウンターバー「feel」(フィール)さんです。

トコミュール
★「トコミュール」
・恋も咲くところ 45ml
・ジンジャービア フルアップ
・ライム 1/4
モスコミュールを「恋も咲くところ」でアレンジ。フィールおすすめのジンジャービアをつかったカクテル

恋にひたる
★「恋にひたる」
・狭山茶の茶葉を恋も咲くところにひたす
・グラニュー糖のスノースタイル(半分だけ)
割っていないカクテル。狭山茶の渋みとグラニュー糖のコラボレーション

The Wahoo ザ ワフー
★「The Wahoo」(ザ ワフー)
・恋も咲くところ
・カラシ
・麺つゆ(だし)
・お湯(適度)
・里芋(1コ)
「恋も咲くところ」を和風のしょうゆだしで割った独創的なカクテル。シメに飲むスープ感覚が斬新。まるごと入った里芋をつぶすのは焼酎梅割りの梅をつぶす感覚で

上記3点「BAR feel」オリジナルカクテル

★BAR feel(バー フィール)
埼玉県所沢市緑町1-1-6 新所沢野村ビル206
(新所沢駅西口徒歩2分)
TEL:04-2922-6316
営業時間:20:00~04:00(L.O.03:30)
定休日:火曜
http://r.gnavi.co.jp/e145900/

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 96 97 98 99 100 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes