ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

今週の「相棒」(多摩刑務所、妙典寺)

2009/12/17 木曜日 0 プライベート

1週間ぶりの更新で、すっかり「相棒」日記になっていますが、
今週の「相棒」にも多摩地区が何回か登場しました。

あいぼう 多摩刑務所

あいぼう 前橋刑務所
「多摩刑務所」…府中刑務所のこと?撮影された赤レンガの建物は前橋刑務所です。埼玉刑務所というのも出てきました(前橋刑務所へのリンク)

「青梅の妙典寺」…撮影されたのは和光市の妙典寺のようです

「昭島市の多摩川河川敷」…遺体が発見されました

なぜ、こうも西多摩地区が頻繁に登場するのでしょう。気になりすぎて目が離せません。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

「相棒」きょうは拝島が登場

2009/12/9 水曜日 0 プライベート

ドラマ「相棒 season8」に近所がよく出てきてきて目が離せません。

「相棒7」最終話の「西多摩郡馬頭刈村」(あきる野市と檜原村の境の馬頭刈山?)から始まって、第2話に奥多摩、 第5話に十日市線(五日市線?)、第6話・フェンスの町(横田基地)、そしてきょうの第8話は拝島。

なぜこうも西多摩地区が多く出てくるのでしょうか?
脚本家は毎回違うようなので、主演の水谷豊さんが立川育ちだからでしょう。

では我が所沢が登場するのは…

それは絶対無いでしょう。
なぜなら杉下右京は「警視庁特命係」という設定。
警視庁の管轄は東京都内のみだからです。
ストーリーがマンネリ化しないよう、自然の多い多摩地区のロケを増やしているのかもしれませんね。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

秩父鉱山簡易郵便局 ニッチツ鉱山

2009/11/29 日曜日 0 プライベート

そういえば先週末、秩父の山奥にある廃墟マニアには有名な「日窒鉱山村」(秩父郡大滝村小倉沢)に行ってきました。

最盛期は3000人が住み、小学校や芝居小屋、映画館もあったという、マニアには有名な場所です。

秩父鉱山簡易郵便局
いまも郵便局は現役です。

風邪が完治していなかったので、こじらせてしまいました。

株式会社ニッチツ
http://www.nitchitsu.co.jp/

ニッチツ鉱山に関するページ
http://www.funkygoods.com/hai/nt/nt.html
http://homepage3.nifty.com/venture-whisky/page012.html
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091092381708.html

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

毎日新聞の東京版にも掲載

2009/11/27 金曜日 0 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部

カクテルマップが毎日新聞の東京版(?)に掲載されたようです。

■11/27
ふるさとナビ:耳より情報 /東京(毎日新聞 東京版)
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20091127ddlk13040221000c.html

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

「e-Toko!!」(いーとこ)でもカクテルマップ紹介

2009/11/26 木曜日 0 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部, 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト

所沢スタイルマガジン
J:COM所沢加入者や、西武線市内各駅、ダイエー所沢店、新所沢パルコなどで配布されているフリーペーパー「e-Toko!!」さんでもカクテルマップを紹介していただきました。

ありがとうございました。

歌姫・Assyさんがナビゲート役になってくれています。
Assyさんが紹介しているカクテルはもちろん「アッシー」(CAVEさん作)。

すまいる広告事業協同組合
早めに「e-Toko!!」を手に入れてくださいね。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 88 89 90 91 92 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes