ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

“すぐそこ新座” 春まつり

2010/4/12 月曜日 0 まちづくり関連

去年に続き、“すぐそこ新座” 春まつりに参加してきました。
桜もまだ残っていて、近いし、自然もたくさんなのでちょっとした散歩気分で楽しめます。

新座は、都心に近いわりに自然が豊富な点をウリ出して、
観光都市を目指しているようです。
(雑木林と野火止用水)

土曜日は手打ちうどん祭りで、
新座で多く生産されているニンジンのてんぷらが入った
うどん(武蔵野うどん)が300円から食べれました。
おいしいです。

他の日にも、ウォーキングなどのイベントがあり、
菜の花や桜並木もあります。

所沢のミュージシャンも昨年は1組参加していたようですが、
今年は参加していないようでした。

“すぐそこ新座” 春まつり
http://www.city.niiza.lg.jp/news/100326/10032606.php

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

航空公園お花見 第5回平山季重まつり

2010/4/6 火曜日 0 わたしのルーツ, プライベート


週末は、土曜日は航空公園でお花見。


日曜日は我が一族のスーパースター・平山季重のお祭りに日野に行ってきました。
ウオーキングと講演会にも参加。
ことしはmixiの平山家コミュの平山さんと一緒にでした。

都立公園にもなっていながらマイナーな我が先祖。
今後も盛り上げていきたいと思います。

第5回平山季重まつり開催
http://shinsenhino.com/archives/info/100315182047.php

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

春到来 大イチョウからも芽

2010/4/2 金曜日 0 わたしのルーツ

桜の満開宣言も出たきのう、
倒れた鶴岡八幡宮の大イチョウの根元から新芽が多数芽吹いたそうです。

この大イチョウは、鎌倉幕府三代将軍・源実朝(さねとも)が、公暁に襲われ命を落とした場所として知られています。

死んじゃった不運な源実朝が産まれたとき、「鳴弦(めいげん)役」という大役を仰せつかったのが我が先祖・平山季重です。

そのご先祖・平山季重を祝う地味な祭り「平山季重まつり」が今週末、東京・日野市で開かれます。
http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/1,72231,237,html

所沢の「市民文化フェア」ともろにかぶっているのですが…

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

埼玉県所沢市出身 小6プロ棋士藤沢里菜さん

2010/4/1 木曜日 0 まちづくり関連, 所沢ニュース

史上最年少11歳6カ月。小学6年生ながら、きょう4月1日付でプロの囲碁棋士となる藤沢里菜さんは所沢市出身だそうです。

自身のブログで書いています。
http://ameblo.jp/rina-fujisawa/entry-10491718340.html

同じ埼玉県所沢市出身の羽生善治さんとの対局を希望しています。
ちなみに、羽生さんは将棋ですね。

上記の小学生ブログ。
お弁当とか出てきてて子どもっぽい一面もありますが、
ああいう文章、小学生が書けるんでしょうかね?
確実にスーパー頭良さそうです。この子は。

藤沢さんは、わたしでも知っている故藤沢秀行名誉棋聖の孫で、父も八段の棋士。3代連続の棋士だそうです。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

お笑いライブ

2010/3/31 水曜日 0 プライベート


たまには息抜きということで、知人に誘われて「トッパレ vol.46」という若手お笑い芸人のライブに行ってきました。

トッパレ
http://kpro-web.com/m/

西武新宿駅近くの「新宿シアターミラクル」という小劇場なんですが、学校の教室より狭い部屋に100人ぐらいギュウギュウ詰め。95%は女性…。

適度に良い匂いだったし(笑)、ネタも短時間だったので2時間は苦痛ではありませんでした。

若手芸人さんのネタはみんな完成されていました。
落語みたいですね。型・流派(キャラ)があって。安定感も。

テレビに出て人気者になれるかは、
「自分本位」から「お客様本位」になれるかでしょう。

その意味で注目は6人組の「夜ふかしの会」。
6人出てくるだけで楽しいんですよ。
お客さんを楽しませるなら2人とかピンとか人数にこだわる必要無くない?
疲れが癒されて楽しい気分になれます。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 81 82 83 84 85 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes