ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

バイクの霊柩車「MIROKU」が本日テレビ朝日「スーパーJチャンネル」で放送

2012/6/8 金曜日 0 会社・仕事のこと, 所沢ニュース

※原発再開の首相会見で放送延期になったそうです

弊社がホームページを制作させていただいた「あしたばフューネスト」さんのバイクの霊柩車「MIROKU」が、本日8日(金)夕方のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」に取り上げられるそうです。

岩田社長はめっちゃ面白い方です。
放送は6時半すぎだそう。お時間のある方はぜひご覧ください。
http://adventure1150.blog121.fc2.com/blog-entry-251.html

あしたばフューネスト
http://www.006594.com/
MIROKUプロジェクト公式サイト
http://www.369.jpn.com/
霊柩仕様サイドカー MIROKU(YouTube)
http://youtu.be/RUDkWdsE1ug

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

「Xperia acro」(エクスペリア アクロ)の電池残量表示の異常

2012/6/7 木曜日 0 プライベート

「Xperia acro」(エクスペリア アクロ)「Xperia acro」(スマホ)の電池残量表示がおかしかったけど、元に戻ったっぽい。

100%からなかなか減らない→1~2時間で0%に減る→0%になってから長持ちする

状態でした。ネットで調べてもあまり情報なくて困りましたが、

充電池を満充電
↓
電源を落として正常にシャットダウン
↓
充電池を外して5分以上放電
↓
充電池を元に戻す

で直りました。常に替えの電池パックを持ち歩いています。頻繁に付け替える際に、エラーを起こしてしまったのでしょうか・・・??
(画像は正常に戻った現在の電池残量グラフです)

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

第1回 戦国滝の城まつり

2012/5/21 月曜日 2 まちづくり関連, 所沢ニュース

第1回戦国滝の城まつり
きのう所沢に唯一残るの本格的な城、滝の城(たきのじょう)で、「第1回戦国滝の城まつり」が開催されました。
東所沢駅から滝の城まで武者行列が行われ、本松跡の城山神社では、戦国ファンタジー調にアレンジされた模擬戦も行われました。
かなりの人出で、模擬戦の時は城山神社の境内がパンパンでした。

滝山城(八王子)攻防戦と、滝の城攻防戦を模した寸劇は、「武田信玄軍vs滅びゆく北条軍」という構図がシンプルでよかったと思います。
ただ、落語のめくり台みたいな、ストーリーやセリフを説明する紙があれば、よりわかりやすかったかもしれません。

第1回・戦国滝の城まつり(YouTube)

なんども繰り返すようですが、うちの先祖は「清戸三番衆」として「滝の城」を交替で守っていました。

…滝の城を交替で守った清戸三番衆に挙げられる藤橋小三郎の城とも考えられている。小三郎は平山氏の一族なので、いずれにしても平山氏による築城説が濃厚のようだ…
http://jyokakuzukan.la.coocan.jp/001tokyo/006fujihashi/fujihashi.html

清戸三番衆
http://www.rekishi.sagami.in/hachi.html

第1回戦国滝の城まつり
ご先祖さまの役の人も居ました。

また、以前ブログでまつりを紹介した際にコメントしてくれた「陸奥守」さんともお会いできました。
http://www.jimonet.co.jp/ceoblog/?p=2844

第1回戦国滝の城まつり
フェイスブックの知り合いがたまたま話しかけた人が陸奥守さんで、なんと城代という大役でした。
奥さんとお姫様役の女性と記念写真。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

狭山の老舗工務店 佐久間工務所さまのホームページを作成

2012/5/15 火曜日 0 会社・仕事のこと

狭山 所沢 入間 不動産買取 分譲住宅 注文住宅は佐久間工務所

狭山市で40年以上、建築関連業を営んでいる「佐久間工務所」様のホームページを作成させていただきました。

住宅という「一生に一度の大きな買い物」を扱われる業種様のホームページとして、信頼と安心を感じていただけるよう、かちっとしたデザインにしました。

また、施工事例などのビジュアル要素もより伝わりやすくするため、豊富な画像を、LightboxなどJavascriptをつかったリッチなウェブ表現もアクセントとして使用しています。

佐久間工務所
http://www.sakuma-k.com/

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

生クリームを使わないローマ式カルボナーラ

2012/5/10 木曜日 0 プライベート

ローマ風カルボナーラ
生クリームや牛乳を使わない「ローマ式カルボナーラ」をつくってみました。

ローマ風カルボナーラ
http://www.recipe-blog.jp/profile/19453/recipe/104805

フェイスブックの知り合いにレシピを教えてもらったのですが、

・ベーコンをしっかり炒めてオリーブオイルに旨味をうつす
・白ワインで乳化させる
・ゆで汁を加えて煮詰め、塩味をつける
・余熱で全卵をからめる

のがポイントかと。

今週末の土曜には所沢で「FB所沢会 COOK de 飲み会!」というイベントが開かれます。
普段料理している女子に、男子が料理をふるまうイベントで「ローマ風カルボナーラ」も知り合いが出す予定です。
お近くの方でご興味あればぜひ。
https://www.facebook.com/events/439546822729071/

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 36 37 38 39 40 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes