ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

所沢 東川水源

2008/9/13 土曜日 0 プライベート

お花畑から足を延ばして、所沢随一の桜並木で知られる「東川」(あずまがわ)の最源流を探してきました。

下流から東川をさかのぼっていくと、三ヶ島の「八幡神社」で2つに分岐していました。
ぽっかり浮かんだ八幡神社の丘が、立ちふさがっているように見えました。

東川 分岐点
東川 出会い
写真は、三つ又の地点です。

東川 源流
八幡神社を右に行く源流(源流1)は、所々暗渠になったりしながら住宅地を抜けてゆき、最後に畑の中にマンホールがみつかりました。

東川 最源流
写真のマンホールが、「源流1」の最源流のようです。

八幡神社を左に行く源流(源流2)は、畑の中をつきすすんでゆき、やがて森に消えていきました。
今回は地主さんが同行していなかったので、畑に入ることができませんでした。

img_0234.JPG
写真のあたりが、地形的に「源流2」の最源流でしょう。

以前、見せてもらった最源流がやはりこのあたりでした。
→(こちら)で画像を見ることができます。

「Google Maps」にもルートを載せておきます。

より大きな地図で 東川の水源 を表示

[追記]
下記に「源流1」について触れられていました。
さらに上流に湧水があったようです。
http://popup6.tok2.com/home2/akitaavi/tokoro11a.htm

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

小手指 お花畑

2008/9/13 土曜日 0 お花畑プロジェクト, 所沢商工会議所青年部

小手指のお花畑に行ってきました。

・市が主催している(農政課?)
・朝日新聞にカラー写真で紹介された

というので、

・どれだけお金がかかっているのか
・マスコミ効果がどのくらいなのか

敵情視察してきました(わたしたちも商工会議所青年部でひまわり畑を三ヶ島でやっています)。

img_0167.JPG

・小手指から20分ぐらい歩いた
・看板が出ていてわかりやすかった
・花はコスモス(写真2)
・きょうは農作物の直売会があった
・テント6つ
・警備員2名
・駐車場なし
・トイレなし

で、常時20名ほどは滞留していたようです。
やはり駐車場がないのが痛いですね。
駐車場があればもっと集客できそうな気がします。

img_0181.JPG

コスモスはきれいでした。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

東久留米 小山台遺跡公園(黒目川)

2008/9/6 土曜日 0 プライベート

「河童のクゥと夏休み」というアニメ映画の舞台になった東久留米も所沢の近くです。

ちなみにアニメはまだ見てません。

ただ、公開前の宣伝番組で、アニメに登場する眺めの良い公園が紹介されていて、行きたいと思っていました。

img_0116.JPG

「小山台遺跡公園」といって、線路沿いの<穴場>みたいな公園です。
縄文時代の住居跡がある公園で、写真のとおり、東久留米市内を一望できます。

「河童のクゥと夏休み」に登場する「南沢湧水」も、「平成の名水百選」に選ばれています。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

新座 妙音沢(黒目川)

2008/9/6 土曜日 0 プライベート

img_0103.JPG

「平成の名水百選」(環境省)に選ばれた、新座の妙音沢(みょうおんざわ)に行ってきました。

所沢から近所です。ちなみに埼玉からは「平成の名水百選」に4か所が選ばれており、全国最多です。

img_0105.JPG

台地(住宅街になっている)と黒目川の境にある<崖>から、水が溢れ出ているって感じで、思ったより小さなエリアでした。
案の定、「妙音沢の水は飲むことはできません」と、看板で明記されていました。

ひばりが丘、朝霞台、大泉学園などからバスで行けます。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

所沢・MUSE、CANONの広告に登場!

2008/9/5 金曜日 0 プライベート

地元ネタです。

img_0091.JPG

昨日の朝日新聞にあったキヤノンの広告は、所沢市民文化センターミューズ(MUSE)で撮影されたものです。

Assy(芦沢みゆき)さんが、ビアテラスライブをやった場所ですね。

レストラン「馬車道」が、「BAGEL CAFE」になっています。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 118 119 120 121 122 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes