ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

カクテルマップ in 埼玉県物産観光協会

2010/3/2 火曜日 0 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部

「里野いも子」さんが埼玉県の観光サイトでカクテルマップを紹介しているのを発見しました。
http://www.sainokuni-kanko.jp/blog/200911/78.html

誰だろ?里野いも子さん。
アバターを見る限り、市のホームページ人気NO.1コンテンツ「ひばりぽーと」をつくっている人なのかな?

ひばりぽーと
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/enjoy/kids/hibari/

ところで「ひばりぽーと」は素晴らしいコンテンツです
ひとりの女性が、人形もイラストもつくっているそうです。
キャラクター系のコンテンツの成否は作者のセンスに左右されてしまいます。
見極めて、信じて任せた職員さんもエライですね。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

地産地商 埼玉産野菜「ぎょうざの満州」 里芋プチパイ「ドゥ・クロッシュ」

2010/2/25 木曜日 0 まちづくり関連, 所沢ニュース

テレビ埼玉「ごごたま」の放送は火曜に無事終わりました。
放送が2週間伸びたおかげで、新所沢「ally」さんでお笑いコンビ「シャカ」の2人のオリジナルカクテルが飲めるのは28日までとなってしまいましたが…。


所沢の緑町が創業の地の「ぎょうざの満州」。
きょう食べに行ったら、「埼玉産小松菜使用」とかメニューに地産地商表示がありました。

ぎょうざの満洲
http://www.mansyu.co.jp/


先週のショッパーには中新井のお菓子店「ドゥ・クロッシュ」さんが、
所沢産の里芋をつかった「里芋プチパイ」(120円)を発売したという記事がありました。

ドゥ・クロッシュ
http://www.rakuten.co.jp/deux-cloches/

「彩の国」は「菜の国」。
埼玉・所沢の野菜はこれからどんどん注目を集めていくでしょう。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

岐阜・可児で里芋焼酎、里芋ビール

2010/2/23 火曜日 0 まちづくり関連, 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部

最近、他の地域に商品開発先んじられている、所沢の名産「里芋」のお話。

森蘭丸の出身地として知られる岐阜県の可児(かに)というところで、里芋をつかった焼酎とビールをつくったようです。

可児出身の知り合いが取りよせてくれるみたいなので、飲むのが楽しみです。

里芋を使った焼酎「土田御前」と「里芋ビール」開発
http://www.jcci.or.jp/news/local-front/2010/0219131941.html

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

テレ玉で新所沢、恋も咲くところ、さといもカクテル放送!

2010/2/19 金曜日 0 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部

以前、紹介させていただきました、
テレビ埼玉「ごごたま」の放送が火曜に無事ありました。

お笑いコンビ「シャカ」の2人が、新所沢のバー「ally」さんでさといもカクテルづくりに挑戦しています。

来週2月23日(火)に後半編(17:15~18:00の間の8分間)が放送されるので、ぜひチェックお願いします。


シャカのお2人が新所沢に降り立ち


「カクテルマップ」も紹介


allyさんもバッチリ登場して


スタジオで「恋も咲くところ」&「カクテルマップ」をまた紹介していただきました

多数の媒体でマップを取り上げていただき、カクテルをつくっていただいたマップ掲載店に順繰りに登場していただいているのですが、20店全店登場していただけるのでしょうか?
もっと取材がくるといいな~
夕方番組とかワイドショーとか来ないかな~

ちなみに、今週のドラマ「相棒」はロケ地が宇都宮だったようです。
残念。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

ダイエー1月のレジ袋辞退率

2010/2/12 金曜日 0 プライベート


ダイエー所沢店のレジ袋辞退率、1月は23.5%でした。

11月の22.1%
12月の21.8%

から大幅UPです。
やはり、年末年始の大量買い込みでレジ袋辞退率が一時的に悪化していただけなのでしょう。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 84 85 86 87 88 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes