ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

西武球場前 ゆり園

2008/6/16 月曜日 お花畑プロジェクト, まちづくり関連, 所沢商工会議所青年部

夏に所沢でひまわり畑をやるので、
勉強を兼ねて、ゆり園に行ってきました。

dscf2014.JPG

旧ユネスコ村の近くの山の斜面にありました。
思ったより広い敷地。

dscf2040.JPG

□概要
・50種/約45万株
・入場料1000円
・写真教室
・ゆりの鉢植えの販売
・ゆり園フォトコンテスト
・見頃は7月中旬まで

□ひねり技
・散策コースはチップ(木くず)が敷き詰められていて歩きやすい
・チケットの半券で付近の飲食店が10%OFF(飲食店との連携)
・駐車場1台1100円(駐車場ビジネス)
・ゆり天ぷらうどんなどの軽食コーナーも
・見頃になるまではたしか入場料半額とか割引

ゆり園
http://www.seibu-group.co.jp/rec/yurien/
http://hanasanpo.jp/season/yuri.html

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

Assy ちょっといい話

2008/6/15 日曜日 所沢商工会議所青年部, 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト

金曜のAssyの「ミューズ馬車道 ビアテラス」ライブも盛況でした。
Assyファンがライブの機材の後片付けとか手伝ってくれました。

もう1つ嬉しい話。

ミューズの<中ホール>で高校生の演劇の発表会をやっていたんですよ。
歌っている最中にイベントが終わって大人数が出てきました。
Assyの歌声を聴いてもらって、チラシも渡すことができました。
ファミマでAssyのチラシを大量コピーしたかいがありましたよ。

しかも、Assyさんの母校の演劇部の方たちもいたみたいで、
AssyさんのホームページのBBSに書き込みまでしてくれました。
嬉しかったので紹介しちゃいます。

—-
どぅも、今日ミューズでお会いした者です!!!
そして、Assyさんの母校の演劇部の者です!!!(笑
チラシを頂いたのでHPにお邪魔させて頂きました^^
(中略)
あの照明にあたりながら歌っているAssyさんを見て、
自分も将来の夢叶えようっという気持ちが
さらに強く感じられるようになりました。
夢を追い続ければ叶う日が来るって。
そうなるためにも頑張ろうって。
—-

Assy BBS
http://hidebbs.net/bbs/assy?sw=4

Assyさん、夢を与えてますね!!
はばかりながら、青年部・およびにジモネットもそのお手伝いをちょっぴりさせていただいてます。

Assy公式ホームページ
http://assy-assy.com/
携帯からは
http://assy-assy.com/i/

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

13日、Assy「ミューズ馬車道 ビアテラス」ライブ

2008/6/12 木曜日 所沢商工会議所青年部, 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト

告知です。

「ミューズ馬車道ビアテラス」

ミューズの馬車道ビアテラスでAssy(芦沢みゆき)さんのライブがあります。

●日時→ 6/13(金) (1)18:00〜 (2)19:30〜
●場所→ 所沢市民文化センターミューズ 馬車道レストラン前、ビアテラス
●料金→ 観覧無料、飲食代はかかります。
●行き方→ 航空公園駅 ロータリーと飛行機のある出口へ出て、まっすぐ大きな通りを進みます。右側に市役所、郵便局、警察署があったら 信号をはさんでその次、ミューズの建物が並んでいます。正面から入って右奥が馬車道レストランです。
※雨天決行(室内)
また、村山晋一郎さんプロデュースの最新CD「UNLIMITED」も、下記で買えるようになったそうです。

村山さんは、宇多田ヒカルさん、ケミストリーさん、平井堅さん、クリスタルケイさんらの楽曲をプロデュースした方です。

・HAPPY(旧丸井の道を左に左折)
・Vanda 所沢店
・Vanda 本川越ペペ店
・Vanda 入間ペペ店
・ぷれす屋さん.com(通信販売)
http://www.press-ya-san.com/web_cart/view.php

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

道の真ん中に滑り台… 阿佐ケ谷その3

2008/6/11 水曜日 まちづくり関連

阿佐ケ谷といえば下記がシュールです。
B級で中央線沿線的…所沢にはふさわしくないかな~

dscf1981.JPG
dscf1974.JPG
dscf1982.JPG
滑り台のある道(馬橋児童遊園)

行きたい人は下記なんかで場所を探してみて下さい。
滑り台は3ヶ所にあります。

滑り台のある道
http://blog.goo.ne.jp/ayumu_k_1965/e/7087407f2618f9ec278d8c09cf3d0b76

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

阿佐ケ谷その2 散歩編

2008/6/10 火曜日 0 まちづくり関連

阿佐ケ谷その2 散歩編

付近は意外と自然にあふれていて、
住宅との奇妙な共生(?)がいっぱいです。

dscf1964.JPG
サツキとメイの家?(「トトロの住む家」より似ている?)

dscf1959.JPG
おぶじぇってる美容室

dscf1967.JPG
木に埋もれる家

行きたい人は下記なんかで場所を探してみて下さい。

おぶじぇってる美容室
http://www5c.biglobe.ne.jp/~akitaroh/asagaya2004/asagayasanpo.html

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 125 126 127 128 129 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes