ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

W杯観戦はしご酒

2010/6/16 水曜日 0 プライベート

W杯日本戦、初戦で(負けて)終わりと思っていたので、
気合を入れて近所のお店で観戦してしまいました。

前半:バグジー

後半:桃の酒

試合後:デスペラード

バグジーさんでは試合開始直前にガサガサとお客さんが入ってきていました。
お店の人がツイッターで「TV放映するよ」と告知していたのが良かったのでしょう。
こういうネット活用方はウマイですね。
ガラ空きの時間帯や雨が降っている日に割引きセールするとか…

「はしご酒」といえば、所沢の「わいん酒場メルロ」さんが中心になって、7月7日に5店舗ではしご酒イベントを行うそうです。
限定100枚のチケット制でドンペリが当たるそうなので、確率は1/100です。

七夕の夜、所沢を飲み歩こう!「七夕・ほろ酔い・はしご酒」
http://www.geocities.jp/gfgbx721/page008.html

以下、ひとりごとです。

勝つ前はあんまり盛り上がっていなくて、
代表ユニで街を歩くのが少し恥ずかしかったです。
今さら盛り上がってきちゃって少し納得いかないな~。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

ハントシ続報

2010/6/8 火曜日 0 プライベート

韓国料理「ハントシ」ですが、「こちゅ」という韓国料理のお店になるようです。
「ぐるなび」のページが用意されていましたので確実な情報です。

韓国料理 こちゅ 所沢店
http://r.gnavi.co.jp/e221301/

チェーン店のようですが、狭山市駅にあるお店の2号店ですので、
姉妹店という位置付けのようです。

所沢の情報通のマスク・ド・グリーンさんが教えてくれました。
ありがとうございました。

マスク・ド・グリーン
http://blog.goo.ne.jp/maskdogreen/

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

韓国料理ハントシ 閉店?

2010/6/7 月曜日 プライベート, 所沢ニュース

所沢情報です。

事務所の近くにある韓国料理のお店が改装中になっていました。
ダイエーの先の変形交差点のお店です。

シャッターに6月末オープンと貼紙がありました。
リニューアルか業態チェンジでしょうか?

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

所沢NO.1ホームページ会社になりました

2010/5/24 月曜日 0 会社・仕事のこと

…といってもSEO(検索エンジン対策)上ですが。
自社サイトの内部対策を見直したところ、大幅に検索順位が向上しました。
下記の地域名と組みあわせた複合キーワードで、グーグル1位を達成しました。

「所沢 ホームページ制作」(グーグル1位、ヤフー3位)
「所沢 ホームページ作成」(グーグル1位、ヤフー2位)
「所沢 Web制作」(グーグル1位、ヤフー1位)
「所沢 HP制作」(グーグル1位、ヤフー2位)

以上、ちょっと宣伝でした。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

ダイエー4月のレジ袋辞退率

2010/5/19 水曜日 0 プライベート

密かに人気らしい毎月恒例のレジ袋ネタです。

ダイエー所沢店のレジ袋辞退率、4月は0.5ポイント減の24.2%でした。
2か月前の水準に戻ってしまいました。
もう頭打ちでしょうか?

2009年11月 22.1%
2009年12月 21.8%
2010年1月  23.5%
2010年2月  24.2%
2010年3月  24.7%

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 78 79 80 81 82 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes