ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

西所沢 久米 中華料理店「昇龍園」

2013/6/15 土曜日 0 所沢ニュース

朝イチの打合せ帰りに、前々から気になっていた渋い中華料理店「昇龍園」に行ってきました。

西所沢 久米 中華料理店 昇龍園 埼玉県所沢市久米2188-5

久米の柳瀬川・山王橋のたもとにあるお店です。

屋号がついた「昇龍メン」(760円)を発見したので、屋号をつけているからにはイチオシの商品なのだろう!と、オーダーしてみました。

西所沢 久米 中華料理店 昇龍園 埼玉県所沢市久米2188-5

ヤングコーンとか野菜がちょっと豊富で、とろみもあって、とき卵も入っていて、豪華な麺でした。

柳瀬川 樋の坪橋

山王橋から、柳瀬川の支流にかかったかわいい橋を発見!

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

所沢地ビール「野老ゴールデン」のビール麦を収穫!

2013/6/14 金曜日 0 まちづくり関連, 所沢ニュース

所沢 地ビール 野老ゴールデン 株式会社ベルビア

先週の日曜は、所沢の地ビール「野老ゴールデン」のビール麦の収穫に参加させていただきました。

「野老ゴールデン」を醸造する野老社中株式会社さんのHPを弊社ジモネットで制作させていただいております。

所沢 地ビール 野老ゴールデン 株式会社ベルビア
左から農家の「ほったらかし農園」野村さん、「野老社中」吉村社長、「安藤農園」安藤さん

野老社中株式会社
http://www.yaro.co.jp/

ビフォー
所沢 地ビール 野老ゴールデン 株式会社ベルビア

アフター(笑)
所沢 地ビール 野老ゴールデン 株式会社ベルビア

ことしは大豊作で、前年の20kgから、150kgを超える収穫がありました。他の畑もあわせると10倍の200kgにもなりそうだとか。

予想される製造量も、去年の3000本から3万本になりそうという。

楽しみです!

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

所沢に痛車製作などラッピング専門店が登場(「J.I.O くりえいと」さん)

2013/6/9 日曜日 1 会社・仕事のこと

知り合いが、痛車(いたしゃ)を製作するお店をオープンしました。

anime car itasha J.I.Oくりえいと

J.I.O くりえいと
〒359-0038
埼玉県所沢市北秋津699-1
TEL:04-2935-3590
https://www.jio-c.com/

カーディーラーさんが出した2号店なので、痛車だけでなく、普通の車へのドレスアップ全般(ラッピング、ステッカー、カッティングシートによる装飾)ができます(整備や販売も)。

ネットで紹介すると反応も上々で、アニメ以外の装飾の依頼も来ているとか・・・

痛インプレッサ
痛車 インプレッサ J.I.O CREATE

オリジナルキャラの、轟 來夢(とどろき らいむ)ちゃん♪
痛車 じおくりえいと 等々力 来夢(とどろき らいむ)

痛チャリ(痛エヴァンゲリオンに痛フェラーリ)
痛車 痛チャリ エヴァンゲリオン J.I.O CREATE 痛車 痛チャリ フェラーリ J.I.O CREATE

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

所沢のお城 北秋津城

2013/6/5 水曜日 0 まちづくり関連, プライベート, 所沢ニュース

滝の城、山口城、根古屋城など、所沢にもいくつかお城がありました。

すべて、天守閣とかがない山城(やまじろ)といわれている地味な城ですが。

その中でも最もマイナーな?北秋津城をお散歩がてら見てきました。

写真のこんもりとした森の部分が城跡です。旧い民家の裏山みたいになって入る事はできません。

北秋津には、富士塚があったり、古いひなびた街並みが残っていたりと、歩けば歩くほど発見がありそうな場所でした。
北秋津城/城郭図鑑
http://jyokakuzukan.la.coocan.jp/002saitama/002kitaakitsu/kitaakitsu.html
北秋津城址|多摩の古城(幻の古城を探して)
http://tama-oldcastle.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/12/post_91f5.html
北秋津城(大堀山館)|城跡ほっつき歩記
http://www.geocities.jp/tsukayan0112/subdir-siropage/kitaakitujou.html

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

「WordBnch東京」の記念撮影でセンター取りました(笑) #wbtokyo #wp10

2013/6/1 土曜日 0 会社・仕事のこと

WordBench東京 - WordPress10周年記念イベント at GMOYours 

「WordBnch東京」の記念撮影では、センターを取りましたのでご報告まで。
でも、初参加の知り合いがいつの間にか最前列に・・・。

やられた!(笑)

WordBench東京 - WordPress10周年記念イベント at GMOYours

USTREAMでも左手前に映っていました(リュック背負っている人の右側です)

WordPress 10周年記念イベント at GMOYours を開催しました。 | WordBench 東京
http://tokyo.wordbench.org/2013/05/30/wordpress10/
Flickr(フリッカー)
http://www.flickr.com/photos/naokomc/8847637734/
WordPress 10th Anniversary in Tokyo #wp10
By naokomc

懇親会 WordBench東京 – WordPress10周年記念イベント at GMOYours | USTREAM


Video streaming by Ustream

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 26 27 28 29 30 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes