ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

練馬区観光案内所

2007/11/11 日曜日 0 まちづくり関連

 

練馬で乗り換えたら、駅の構内に観光案内所ができていました。
住民票など「証明書交付所」+「観光案内所」のパターン。柏市もこの形態でした!

地域振興のパンフ、冊子が陳列されています。

「ねりコレ」では、商店街の各店が開発した練馬区にちなんだ商品が紹介されています。
ことしは「練馬区独立60周年」だそうで、イルミネーションコンテストが開催されるようです。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

東京ミッドタウン A971

2007/11/11 日曜日 プライベート

「A971」は、ミッドタウン正面にある、カフェカンパニー系列のお店。
入り口近くにパソコンが4台設置されてます。

知人が所沢から来る予定が、結局所沢で飲むことに。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

六本木ヒルズ 中国茶入門

2007/11/11 日曜日 0 プライベート

 

知人が主催する中国茶の勉強会に参加させていただきました。
中国茶は奧が深いですが、日本茶の茶道よりは初心者に寛容です。
ヒルズの49階カフェは開放的。そして電源もあるので、パソコンを持ち込んで仕事?してる人がたくさん。

今回お世話になった、中国茶館「香韻」(しゃんゆん)さん
http://www.chugokuchakan.com/

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

狭山湖 トトロの森

2007/11/10 土曜日 1 プライベート

もう何回行ったでしょうか。
里山、小川、狭山湖の堤防…お気に入りのコースをきょうも行きました。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

ストミュー天国 柏 視察

2007/11/6 火曜日 2 まちづくり関連, 所沢商工会議所青年部

商工会議所青年部のまちづくり委員会で、
若手ミュージシャン支援、「ウラカシ」などでおなじみの
千葉県柏市のまちづくりを学びに、

・柏商工会議所さま
・ストリート・ブレイカーズさま
・NPO柏市インフォメーション協会さま

を訪問させていただきました。
お会いしてくださった方々、どうもありがとうございました。
詳細は追って書きたいと思います。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 144 145 146 147 148 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes