入間 増岡園で茶摘み体験と製茶工場見学
先週末は、入間のお茶生産農家「増岡園」さんで、お茶摘み体験&製茶工場見学をさせていただきました。
ボーイスカウトの親子たちに混じって、勉強させていただきました。
写真は、分けていただいた茶葉を一晩おいて萎凋(いちょう=しおれ)させ、手もみをした直後のものです。
これは紅茶で、これから発酵して赤くなっていきます。日本茶はすぐに蒸してしまい発酵させずにつくりますす。
(ちなみに発酵を途中で止めた半発酵のお茶がウーロン茶です)
1日経ったらこんな感じになりました。茶葉の中に入っている「酵素」によって発酵するそうです。
これからは、埃が入らないように紙袋に入れて乾燥&発酵させようと思っています。
Comment by つよぽん (@tsuyopon_com) — 2015/5/12 火曜日 @ 18:49:20