ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

49%の節電を実現!所沢市からクオカード500円がもらえる!?

2011/8/12 金曜日 0 所沢ニュース

東京電力から8月分の「電気ご使用量のお知らせ」が届きました。

8月分か9月分の電気使用量が前年より15%以上削減する節電ができていれば、所沢市から500円のクオカードがもらえます(2000件を超えた場合は抽選)。

節電 所沢市 15%
弊社の場合はなんと49%の節電を実現!

でも法人は除外されるのです。残念!

「電気ご使用量のお知らせ」に節電率が書いてあるからわかりやすいですね!

所沢市のホームページ(申請期間・方法など)
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/moshimo/bohanbosai/higasinihondaisinsai/setuden/setudennkatudousyoureihin/

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

所沢駅周辺で飲食店連続空き巣事件

2011/8/11 木曜日 0 所沢ニュース

所沢の、主に個人飲食店さんで、空き巣の連続被害が発生しているそうです。

・被害店舗は所沢駅周辺の飲食店だけで10店舗を超えたそう
・1日に複数店舗を荒らしている日もあるらしい
・ある店はレジごと盗まれ、盗まれたレジは西武線の線路脇で発見されたそう
・犯行時刻は朝方5時~8時が多いらしい
・店舗によっては警備会社と契約するなど自己防衛に走っている
・複数の犯行現場から同じクツ跡が発見されたそう
・クツ跡は大きなサイズだったそう
・犯人は手袋をして犯行に及んでいるもよう
・ある商店街の防犯ビデオには犯行時の犯人が写っていたそう

伝聞も含む情報をブログに書くのは迷いましたが、
所沢警察署の情報公開がこれ↓↓では期待できないので
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/ps_hp/tokorozawa/osirase.html
書いてみました。

犯人よ!
もう逃げられませんよ。
速やかに自首して、罪を償ってください。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

ノーネームの絶品「活アオヤギ」「赤貝のひも」

2011/8/6 土曜日 0 会社・仕事のこと, 所沢ニュース

昨日はレストラン「ノーネーム」で黒板メニューのウェブ更新でした。
本当は金曜のディナー前に更新したいのですが、仕入れ→メニュー作成→ウェブ更新の関係で夜になってしまうのがちょっと残念・・・

活アオヤギ ゲランド塩とシチリア産オリーブオイルと青柚子で 赤貝のひも・きゅうり・みょうがのヴィネグレット和え
中村料理長が「平山さん、これ食べてみてよ」出してくれたのが、写真の一品。

左が「赤貝のひも」右が「アオヤギ」。
アオヤギには「世界一の塩」と言われている「ゲランドの塩」がかかっています。
ネットで調べると、フランス西海岸ブルターニュ地方にある塩田でつくられ、ブルボン王朝時代からフランス料理の名シェフたちが使ってきた塩だそうです。
「スーパーのものとは全然味が違うから」と言われたアオヤギもフワフワで新鮮そのもの!
赤貝のひもは、コリコリの食感がたまりません。

お店では下記のメニューで提供されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆ 活アオヤギ ゲランド塩とシチリア産オリーブオイルと青柚子で(690円)
◆ 赤貝のひも・きゅうり・みょうがのヴィネグレット和え(680円)

US産サーロインステーキ300gルッコラサラダ添え
山崎店長がブログで絶賛していたステーキは8月フェアで絶賛提供中!
◆ US産サーロインステーキ300gルッコラサラダ添え(2400円)

今宵のお食事にノーネームはいかがでしょうか??

私が更新した今週の黒板メニュー
http://www.no-name1990.com/cgi-bin/no-name1990/siteup.cgi?category=1&page=1
http://r.gnavi.co.jp/no-name/menu1.html
http://www.hotpepper.jp/strJ000166594/food/

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

工場見学&ローソン所沢日吉町店オープン

2011/8/5 金曜日 0 会社・仕事のこと, 所沢ニュース

所沢駅徒歩10分
きのうも別の秘密の打ち合わせ。
工場も見せてもらいました。
所沢駅に近い所にこんな広々とした敷地があるとは・・・
秘密の工場

元エーピー(am/pm)のあった場所(所沢 昭和通り)に
ローソン所沢日吉町店がオープンしていました。
ローソン 昭和通り
24時間営業だそうです。
競争が厳しそう・・・

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

ところざわB級グルメ

2011/8/4 木曜日 0 まちづくり関連, 所沢ニュース

昨日は東所沢のインド・エスニック料理「カシミール」さんで秘密の打ち合わせ。
気が付いたら日付けが変わっていました。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 52 53 54 55 56 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes