ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

NHKで放送されました

2008/4/10 木曜日 0 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部

koimosaku.jpg

さといも焼酎「恋も咲くところ」がNHKのニュースで紹介されました。わたしは映っていませんでした。

NHKの動画ニュースで見られます(期限あり)
http://www.nhk.or.jp/saitama-news/20080410111019_02.html

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

所沢 里芋焼酎「恋も咲くところ」販売店リスト さといも焼酎 ネット販売 お店

2008/4/10 木曜日 0 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部

10日のNHKで放送されるので、検索エンジン経由でたどりつかれた方のために、
下記情報を掲載させていただきます。 

1 三島屋商店 所沢市東住吉2-6
2 山栄商店 所沢市北野3-31-2
3 肥田野商店 所沢市久米2007
4 栄屋 所沢市下安松402
5 原田酒店 所沢市中新井1-137-2
6 栗屋 所沢市美原町3-2959-49
7 島村酒店 所沢市寿町13-10
8 いそや酒店 所沢市小手指町1-36-5
9 酒のとみおか 所沢市中新井1-802-4
10 原清商店 所沢市上安松892
11 井花米穀店 所沢市小手指町1-15-3
12 野村酒店 所沢市上新井105-7
13 市川酒店 所沢市南永井39-1
14 ミセ 所沢市北秋津341
15 伊勢彦酒店 所沢市狭山ヶ丘2-82
16 いけのや 所沢市山口502-4
17 深井醤油? 所沢市有楽町7-5
18 日野屋酒店 所沢市元町15-16
19 藤田酒店 所沢市けやき台1-2-4
20 マルトシ 所沢市上安松267
21 いづや酒店 所沢市若狭1-2626-4
22 河内屋酒店 所沢市宮本町1-5-7
23 北田屋本店 所沢市東狭山ヶ丘5-2720
24 てらわき 所沢市本郷686-2
25 酒のソムリエ 所沢市久米539
26 川本商店 所沢市下富871-20

●電話番号とMAP
所沢商工会議所青年部
http://www.tokorozawa-cci.or.jp/~yeg/2008_katudou/list.html

●ネット販売
北田屋本店
http://kitadaya.co.jp/115kitada/7.1/tokorozawa/

●ブログ紹介
http://kon1.blog71.fc2.com/blog-entry-476.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ju40ls/18735345.html

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

あすNHKで放送!

2008/4/9 水曜日 0 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部

あしたのNHKの朝のニュースに「恋も咲くところ」が放送されます。6:00〜8:00のニュースのどこかです。
わたしもカットされていなければでるかも。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

和服美人も登場!「恋も咲くところ」2日目

2008/4/7 月曜日 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部

dscf1813.JPG

2日目は着物美女が来てくれました。
やっぱり女性がいると華やかになります。
和服って、「恋も咲くところ」の雰囲気と合っていますしね。

dscf1810.JPG

2日目もケースがどんどん消えていって、バカ売れでした。

「まちづくり」にも<エンターテイメント>の要素が必要です。
子どもたちも協力してくれて、あと動物がいれば最強?

dscf1804.JPG

某コーラスグループの紅一点も来てくれました。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

売れに売れましたよ〜☆ 「恋も咲くところ」

2008/4/5 土曜日 0 恋も咲くところ, 所沢商工会議所青年部

さといも焼酎「恋も咲くところ」、航空公園の「市民文化フェア」にて発売開始です!

dscf1783.JPG 

けさの読売新聞で掲載されたのと、かわいい美女2人が応援に駆けつけてくれたおかげで超盛り上がり!苦労して呼んだかいがありました。

売れに売れて、運び込んだ大量の段ボールの山がほぼ品切れ。
一緒につくった酒販組合の仲間も目を丸くしていました。

やったー!!!!!!
完全勝利。

dscf1785.JPG

Assyさんも販売に参加してくださいました。

最後に。
来て下さった友人、マイミク、メディアの方々ありがとうございました。

あしたも、航空公園(西武新宿線・航空公園駅)の「放送塔」(ろうそくのような高い塔)下あたりのブースで販売しています。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 132 133 134 135 136 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes