ジモネット代表 平山毅ブログ
所沢発!地域密着型サービスを手がけるジモネット代表の日々
  • プロフィール
  • 連絡先

「Assy応援ブレスレット」が買える店(2)

2008/3/13 木曜日 0 所沢商工会議所青年部, 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト

「桃の酒」

井筒屋町造商店のAssyライブの打ち上げでも利用させていただきました。
下記のAssyサインはその時のものです。
座敷もあって本当に居心地のいい個人店です。

dscf1642.JPG

女主人の桃ちゃん。

momo_map.jpg 

場所はここ↑↑です

momo_data.jpg 

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

映画「ジャンパー」 入間「ジョンソン・タウン」

2008/3/10 月曜日 3 プライベート

日曜に、映画「ジャンパー」を観ました。
ヘイデン・クリステンセン、サミュエル・L・ジャクソンのスターウォーズコンビによる超能力アクション。
面白かったです。
「リトル・ダンサー」の子役も大きくなって出演しています。

その後、入間市東町のあたりをまちあるきしました。
nec_0539.jpg
「ジョンソン・タウン」は、旧米軍ジョンソン基地の米兵向け住宅(いわゆるハウス)をリノベーションしたエリア。
カフェやら美容室やら、独特のアメリカンなお店が並んでいます。
nec_0538.jpg
ちょっと駅から遠いのですが、集客は大丈夫なのでしょうか?
映画「シュガー&スパイス 〜風味絶佳〜」のロケもここで行われたようです。

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

「Assy応援団」にマスク・ド・グリーンさん加入!

2008/3/9 日曜日 0 所沢商工会議所青年部, 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト

きのうは埼玉ブロンコスの試合に行ってきました。
3Qまで負けていたのに、なんと4Qで大逆転勝利!

埼玉ブロンコス
http://www.saitamabroncos.com/

ブロンコスの名物ブースター「マスク・ド・グリーン」氏と一緒に応援していました。
一緒に立って応援し、フリースローの際にはマスク・ド・グリーンさんと一緒に相手陣地まで走っていってゴール裏で騒いでプレッシャー与えたりもしましたよ!

そして、試合後にAssy応援団に加入してもらいました。
今後は、下記のようにAssy応援ブレスレットもつけてくれると思います。

dscf1649.JPG 

Assyさんはブロンコスのオープニングアクトに2度参加していてグリーン氏も覚えてくれています。
↓↓
http://blog.goo.ne.jp/miyuki-assy/e/dc0a4c9b01d9f40dd83f2b8b0799af0f

マスク・ド・グリーンのお話
http://blog.goo.ne.jp/maskdogreen/

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

「Assy応援ブレスレット」が買える店(1)

2008/3/6 木曜日 0 所沢商工会議所青年部, 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト

昨日の記事に書きました「Assy応援ブレスレット」
を買えるお店を紹介します。

 

「ギャラリー喫茶 茶の花」
2.JPGchanohana.JPG
所沢西口向かい。「ラーメン大ちゃん」「Job nitty」と同じビルの3階にある喫茶店です。

 

「スローライフカフェ JAY’S GARDEN」
dscf1610.JPG
アメリカン・カントリー調の店内で、元フランス料理のシェフが作る、気取らない美味しい料理と、絶品のスイーツが自慢のお店。
所沢市東新井町737-3 第3武井ビル1F
04-2998-1157
営業時間
平日:17:00〜24:00
土日祝:12:00〜22:00くらい
店長竹内さんのブログ:http://jays-garden.jugem.jp/
場所:http://konnatokoro.net/spot/g001.html

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter

発表!Assy応援ブレスレット作成しました

2008/3/5 水曜日 2 所沢商工会議所青年部, 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト

3月1日のAssyコンサートでも発表させていただきましたが、
個人的に(株式会社ジモネットで)、「Assy応援ブレスレット」を作成いたしました。

dscf1631.JPG

こんな感じです。

◎ 5.14(水)のコンサートへ向けて盛り上がってほしい
◎ 所沢が「若手ミュージシャンを応援するまち」というしるしになれば

とつくりました。

1コ300円(M・L)で100円はAssyさんの応援資金とさせていただきます。
所沢じゅうにピンクのブレスをする人が溢れたり、店でたまたま隣り合った人同士とかで「何それ?」って盛り上がればいいな〜って考えています。

assyling.jpg

シェアする :

  • Facebook
  • Twitter
«< 135 136 137 138 139 >»

カテゴリー

  • 所沢jp(tokorozawa.jp)
  • ファイナンス関連
  • アート関連
  • 社会のこと
  • お花畑プロジェクト
  • 読書関連
  • インターネット・モバイル
  • わたしのルーツ
  • 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
  • 店舗・空間関連
  • 恋も咲くところ
  • 所沢商工会議所青年部
  • 会社・仕事のこと
  • 所沢ニュース
  • まちづくり関連
  • プライベート
© ジモネット代表 平山毅ブログ 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes