東所沢 カレー料理 カシミール(KASHMIR)
秘密の打ち合わせで東所沢のインド・エスニック料理「カシミール」さんに行ってきました。
カシミールさんのことは、Assyをこれまで何度も応援してくれたので知っていましたし、
一度個人的に食べに行ったこともあります。
セットがお得で、食べきれないくらい巨大なナンが出てきますよ☆
あと、経営者の本木さんは「うずらのモトキ」さんのお姉さんなんですよねー。
日曜、所沢のプロペ通り脇にあるワイン酒場「メルロ」で、共に東京藝術大学出身で所沢在住の二人の若手演奏家によるライブが行われました。
http://ameblo.jp/tanaty108/entry-10918166163.html
一人はメルロ副店長の尺八・田中洋平さん。
一人はブルガリア・ペンディム国際打楽器コンクール2位(1位なしの最高位)のピアニカ・相川瞳さん(本業は打楽器)。
わいん酒場メルロ
http://rp.gnavi.co.jp/6049235/
お昼、用事の帰りに久米にある手打ちそば・うどん「天王前 友季亭」に寄ってきました。
ちょっとわかりづらい場所にあります。
JAバンク吾妻支店の近くにある「あづまや」(旧店舗)の右脇を矢印にしたがって奥に進んでいくとあります。
順番待ちスペースに「ひざかけ」とか置いていてあって、カップルや家族で行ってもくつろげそう。
「武蔵野うどん」らしい黒っぽい地粉の麺です。
麺の量が少ないかなと思ったら、けっこう腹もち良かった。
麺は細め?豚肉は肉厚でちょと堅め。
汁には薬味みたいな野菜がたっぷり入っています。
天王前 有季亭
http://www.tocotocomap.com/node/98
所沢市久米字天王前1636ー3
TEL 04-2928-8752
営業時間 11:30~20:00
定休日 月曜日
http://ameblo.jp/youkitei/
http://twitter.com/youkitei
あと、先日の所沢チャリティープロジェクトのスタッフのまとめ日記です。
よっしーさんの酔日記
http://ameblo.jp/barbugsy/entry-10916069043.html
キッチンケージ。さんの総括
http://ameblo.jp/kitchenkeiji/entry-10916040897.html
未来作家 吉田傑さんの日記にはわたしがけっこう写っています
http://www.yoshidasuguru.net/%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B6%E3%83%AF%E3%81%A8%E3%83%92%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%92%E3%82%8B%E6%97%A5.html
日曜日、所沢チャリティープロジェクト【ツナゲル 所沢⇔東日本】のお手伝いしてきました。
主に「わたあめ」つくっていました。
来ていただいた方、お世話になった方々ありがとうございました。
イベントの詳細は下記のブログが詳しいです。
J:COM所沢広報茶の花こまちさんの日記
http://blog.ccn.ne.jp/2011/06/tokorozawainfo2011060501.html
http://blog.ccn.ne.jp/2011/06/tokorozawainfo2011060601.html
実行委員の炎家グループ・杉田大輔さんのブログ
http://ameblo.jp/enya-daisuke/entry-10914675537.html
http://ameblo.jp/enya-daisuke/entry-10914680992.html
http://ameblo.jp/enya-daisuke/entry-10914681532.html
久米川から参戦した猛者キッチンケイジさんの実況中継ブログ
http://ameblo.jp/kitchenkeiji/entry-10913697643.html
関わったみんなが、温かい「+」の雰囲気いっぱいの良いイベントでした。
自分のまわりも東日本の被災地も「-」から「+」にしていかなくてはいけません!
「良くしていく側」の人間でありたいと改めて思いました。
「陽子ファームさんの新玉ねぎ&カブの葉による、ゼーホフ工房さんのソーセージ」と「所沢産のホウレンソウ、小松菜を50%以上練り込んだイングランドストリートさんのパン」のホットドック
料理を食べているとき「所沢ってすげー」ってちょっと思いました。
もう一つ、
所沢出身の有名人といえば「オードリー」春日さんもいますが(今回直筆サイン入りピンクベストを提供してくれました)、
もう一人、このお方、
当日、メーン司会をやってくれた所沢出身の俳優・越村友一(こしむらともかず)さん。
この人、すごいんです。
いま公開中の映画「GANTZⅡ」(GANTZ PERFECT ANSWER)にけっこうな大役で出演しているんですよ。
ネタバレ覚悟で言ってしまうと、呼び戻された卒業生3人の1人・美容師役です。
地下鉄のあのシーンで二宮くんと激しく…
ラストのシーンまで生き残って…
ホラ、15番目に出ているでしょ?
http://cinema.pia.co.jp/title/155304/
つい最近、この映画を観たばかりだったので、
了解もらって一緒にガンツポーズで撮影してもらっちゃいました。
ちーん……。
同じフレームで一緒のポーズなんかとってしまうとわかっちゃいますね。
「存在感」の違い。
どうしても右に目が行ってしまう…。
さすがプロです。
越村友一さんのブログ
http://koshimoja.jugem.jp/
劇団「東京セレソンデラックス」でも活躍中です
http://www.ts-dx.com/
0 所沢ニュース, 所沢商工会議所青年部, 若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト
所沢商工会議所青年部でお世話になった所沢の歌姫・Assy(芦沢みゆき)さんが、TBS「みのもんたの朝ズバッ!」の番組内のCMに登場するそうです。
登場するのは所沢にある全国的な企業「ウチノ看板」さんのCM。
放送開始日は未定だそうですが、メイキング映像が下記で見られます。
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=fYhFkrRRlrU&sns=em
背がとても大きい彼女(171cm)。
最初は気も強いのかな~と思ったら、とても素直で心の優しい女性でした。
若手ミュージシャン発掘支援プロジェクト当時に結成されたファンクラブも、いまだに活動が続いています。
人徳は大事。そして継続は力なり!
みなさんも見かけたら応援よろしく!
Assy(芦沢みゆき)
http://assy-assy.com/
ウチノ看板株式会社
http://www.uchino-kanban.co.jp/